アパレルの職種と聞くと、あなたはどんなお仕事が浮かびますか?
とにかく洋服が好きな私は、
可能な限り多くのポジションを経験したいと思い、
様々な職種にチャレンジしました。
そんな中で培った価値観が今の自分を作っています。
◼️高校2年生 ファッションショー運営
学生主体のファッションショーに出会う。
独学で衣装を作り、ショーチームを作っては発表を繰り返し、
更には運営にも携わる。
ファッションの楽しさにのめり込んでいく。

大学受験勉強をする最中、
やっぱりファッションを本格的に学びたい!と一念発起。上京。
◼️文化服装学院 ファッション高度専門士科入学
クリエイション
テキスタイル
ビジネス
一通り、学び尽くす。

<在学中>
◼️販売員(ルミネ・伊勢丹)
◼️デザイナーアシスタント
◼️パタンナーアシスタント
◼️糸工場の工員
デザイナーになるものだと思っていましたし、
内定ももらっていましたが、
一通り経験後に抱いたある違和感の正体を探るべく、
卒業後、
繊維商社に就職。企画営業5年目。
大手百貨店アパレル〜コレクションブランドの
ファッションデザイナーに向けて、
国内外のテキスタイル収集・提案を行っています。
感じた違和感については別記事でご紹介します。